おはようございます、ひで(@hidetoshitwitt)です。それでは今回は「iPhoneのアプリ整理第2弾」で行ってみたいと思います。
「第1弾」はこちら
iPhone&iPadで容量を確認しながらアプリを削除する方法
iPhoneのアプリを整理する際には「フォルダ機能」を利用することと思います。が、一度このフォルダ分けは最初からやり直してみたい、なんて時も或るんじゃないでしょうか? かといって1つ1つフォルダからアプリを取り出していくのってかなり面倒なんですよねぇ。
ということで今回はこのアプリのフォルダ分けを一気にリセットしてしまう方法をお話してみたいと思います。
手順はいたって簡単です。
下の画像の様に「設定」→「一般」→「リセット」→「ホーム画面のレイアウトをリセット」の順番に進んで行くだけ。これで今まで作成したフォルダは全て削除されます。
フォルダ内に収まっていたアプリが全てホーム画面に並びます。ただし、初期から存在するフォルダ「便利ツール」はそのまま残ります。
このフォルダリセットをよく考えて実行しないと後々面倒な事になりますので注意してくださいね。
さて、今から新たなフォルダ分けを考えて見たいと思います。ではノシ