Macで作成した画像や動画、音楽、あるいは文書ファイル。Windowsでは作成したファイルは「ドキュメント(マイドキュメント)」に保存するのが一般的でしたが、Macでは「ホーム」フォルダがそれにあたります。
「ホーム」フォルダには「サイト」、「ダウンロード」、「デスクトップ」、「パブリック」、「ピクチャ」、「ミュージック」、「ムービ」、「書類」といった8つのフォルダがデフォルトでは用意されています。
「ホーム」フォルダを表示するには以下の様な方法があります。
・メニューの「移動」→「ホーム」
・「Finderウインドウ」のサイドメニューから
・ショートカットキー:「shift」+「control」+「H」
この「ホーム」フォルダの使い方とあわせて「マイファイル」フォルダの使い方も覚えておけば良いファイル管理の第一歩はクリアでしょう^^
今回は以上ですノシ
家族など複数の人でMacを使うのならその利用者さんごとに「アカウント」を作成されることをお薦めします。 それぞれの利用者さんごとに各自にあった環境でMacを使える様になりますし、プライバシーの面で…
photo credit: luc legay via photo pin cc どうも、今日も「山猫さん」と格闘中のひでです。 そろそろ「Mountain Lion」関連…